ブーゲンセール?
鳥に見えにゃい?^^; 後ろにもう1羽隠れています。
台湾にて。2日目から大雪山(3530m)の中腹(1500~2700m)、八仙山(2366mm)あたりをうろうろしてました。
カンムリチメたん お山にたくさんいたけど、ここはブーゲンビレア満開でよかったにゃ~
http://photozou.jp/photo/photo_only/299130/260058781?size=1024
【カンムリチメドリ】冠知目鳥 スズメ目チメドリ科L12cm 台湾固有種。
Albums: 野鳥たち
Favorite (40)
40 people have put in a favorite
aris
さがみこ
Nort
らん
bo-r
maya
昔ライダ
かわしょ
西表カイ
ピロ君
love
hama
ヒデシ
カマスキ
vigo
ふみ
kako
くんちゃ
pinb
がんちゃ
うさちゃ
neko
kei
み~さん
マイルド
いち花
山猿のゴ
ミルちょ
ピースケ
kuni
りょうす
kazy
kazu
SF S
やまべぇ
Lime
ユンカー
ひまっこ
Comments (21)
-
チメたん、歓迎に現われたのかナ、可愛い、かなり高山でもブーゲンビリアの花咲くのですネ。。。。
01-31-2019 10:39 さがみこ(お休み中) (9)
-
背景の紫に映えて可愛いですね”---
01-31-2019 10:45 North Fox (11)
-
暖かくて小鳥さん沢山見れていいですね~
01-31-2019 11:06 らん (7)
-
いいですね~ とっても個性的で素敵です~^^
01-31-2019 11:30 かわしょう (6)
-
アタマお洒落ですね~
ちっちゃそうですね!可愛い~~(^^)/01-31-2019 11:54 loveuran (84)
-
お尻なのかと元画像でよーーーく見たら顔だった^^;
01-31-2019 12:36 カマスキー (75)
-
粋なヘアスタイルですね。
01-31-2019 12:40 ふみ (10)
-
正面顔・・・こんな人いますね(^^;
お花の背景に止まってくれて、素敵です!!01-31-2019 13:19 unsubscribed user
-
絶好のロケーションで台湾固有種に出合えて。
野鳥の好きな方には堪りませんね。01-31-2019 13:46 unsubscribed user
-
南国ならではの美しい背景ですね(*^-^*)
01-31-2019 14:09 kakochan (2)
-
ビックリしました!!
お口を開けてるのかと思いました。
何の鳥だろう?って思いました~(*´∇`*)01-31-2019 15:26 うさちゃん(カワセミLOVE) (10)
-
凄く可愛い~
そう お口を開けているのかと思った~01-31-2019 15:55 nekomama (39)
-
ユニークなお顔してますね~^
珍しい鳥さんにいっぱいあえて良かったですね。。タイトルおかしいわね~^^^01-31-2019 15:58 kei (112)
-
南国の綺麗なお花に囲まれて可愛いですね♪
01-31-2019 18:04 マイルド (6)
-
うわ~!モヒカンおじさんみたい笑 面白い鳥さんですね。鮮やかなブーゲンビレアを背景に素敵♪
01-31-2019 19:21 いち花 (1)
-
こういう鮮やかな紫、絶対目で見た通りに写らないのは、NIKONだから???
01-31-2019 22:44 Si- (47)
-
可愛いですね~横から見るとカンムリヘアー^^
01-31-2019 23:00 ピースケ(いつも通りネタ切れです) (22)
-
モヒカン風の冠羽がこげ茶色で、正面から見ると面白いですね。
ちっちゃいですがスズメみたいにたくさんいてチョコチョコ動き回るのでなかなかまともに撮れなかった印象です。^^;
紫色はどのメーカーもピッタリ出ませんが、NIKON(特に古い機材)はだいぶん色が違うかもですね。これは若干ブルーが強く出てるかも。02-01-2019 14:55 BlackTiger (191)
-
美しいところのツーショット
見事です02-01-2019 21:06 SF Studio (100)
-
鳥の台湾固有種は25種もいて日本の倍以上、亜熱帯~高山まで様々な鳥が暮らしています。3泊4日では氷山の一角も見れませんが、普段の探鳥ペースの数倍のスピード、濃度にバッファオーバーフローしてました。^^;
02-01-2019 22:16 BlackTiger (191)
-
かっわいい。
02-04-2019 21:53 LimeGreen (49)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.