萌えて上がるは、桜シマ
台湾にて。 寒緋桜にシマちゃん祭りでしたが、こんなことはめったにないそうです。 ラッキー ^^
【シマドリ】紋翼画眉(Taiwan Barwing)ソウシチョウ科 L18cm 台湾固有種台湾の中・高海抜の限られた山地に分布する。
Albums: 野鳥たち
Favorite (46)
46 people have put in a favorite
昔ライダ
aris
MR2
fam
さがみこ
かわしょ
らん
西表カイ
ヒデシ
vigo
kako
kazy
うさちゃ
jun(
くんちゃ
石クラプ
ピロ君
neko
がんちゃ
kei
kazu
hama
りょうす
bo-r
pinb
ふみ
山猿のゴ
ずぼら太
SF S
maya
Si-
nabe
ユンカー
h_ot
くーさん
Lime
Nort
ひまっこ
ピースケ
AK
howd
大文字
Comments (18)
-
寒緋桜も色が濃くて綺麗ですね~。
02-08-2019 10:42 MR2 (41)
-
台湾固有種ですか素晴らしいですね綺麗
02-08-2019 10:58 fam (43)
-
ヒヨドリを連想しました。。。。。桜がいい彩ですね。。。。
02-08-2019 11:04 さがみこ(お休み中) (9)
-
とっても美しいですね~ 素敵です^^
02-08-2019 12:11 かわしょう (6)
-
素敵なショットですね!
02-08-2019 12:17 らん (7)
-
日本より大陸に近いのに固有種が多いんですね。
気候や地形が関係してるんでしょうか。02-08-2019 12:46 unsubscribed user
-
寒緋桜が彩りを添えて。
02-08-2019 13:02 kakochan (2)
-
台湾に、行かれてるのですか??
シマチャン祭りでしたか。
桜にシマチャン。
ナイスショットですね!!(#^.^#)02-08-2019 13:42 うさちゃん(カワセミLOVE) (10)
-
美しいショットですね!\(^o^)/ナイス~
02-08-2019 13:46 jun(リハビリ中) (5)
-
全体を拝見すると結構大きいですね、模様が綺麗です!!
02-08-2019 15:10 unsubscribed user
-
ちょっとヒヨちゃんに似ているね~
02-08-2019 15:39 nekomama (39)
-
ご機嫌でしょうね^^至福の時でしたね。
02-08-2019 16:20 kei (112)
-
きれい!暖かさを感じます。
02-08-2019 16:54 kazuhono0112 (6)
-
日本にいる鳥で一番近い種はガビチョウかな~ 紋翼画眉という名前にガビが入ってますし。ガビチョウなどチメドリの仲間は元々日本にはいませんが、(外来種としてガビチョウやソウシチョウが入ってきている)台湾は〇〇チメドリが多いです。
固有種は渡りをしない鳥ですが、日本の固有種も小笠原や奄美など島に多いので、島国であることも関係しているのでしょうね。02-08-2019 19:18 BlackTiger (191)
-
台湾で色んな鳥に出逢いますね。
02-08-2019 21:04 山猿のゴン (50)
-
ナイススタイル
明るくって素晴らしいですね02-08-2019 21:30 SF Studio (100)
-
桜シマドリ、素敵なショットですね♪
02-09-2019 10:24 くーさん (28)
-
綺麗な寒緋桜に、シマドリ!!!
ナイスショットですね”---02-09-2019 11:46 North Fox (11)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.