光と共に
春の光で目覚めたのは
ミスミソウ(ユキワリソウ)
蕊の色やガク(花)の色は多様で
株ごとに違って、何色が出てくるか
咲くまで分からない楽しみも有ります。
3~4種類の色が有りましたのでまたアップしていきたいです
Albums: tuyu 2015~2021
Favorite (118)
118 people have put in a favorite
igag
みえこ5
aris
さがみこ
瑞の魁
kazu
あぼかど
fam
seis
popo
ずぼら太
ICHI
nano
ベマ
ヒデシ
mona
M.U
pupp
neko
大分金太
nami
りょうす
うさちゃ
BP
kei2
foto
中古のふ
moro
MILD
えびちゃ
イチイチ
hond
雨宿り
さえこ
1957
tyro
egao
野良猫さ
kei
okit
TX88
青空
のぶた
コバン
キノッピ
ciba
くー
みなみた
すなちゃ
テル
ヨッシー
ベニズル
ハイグリ
コスモス
cana
Suzu
blac
SF S
サツキハ
くっちゃ
零素徒
いち花
T.Se
kokk
Aki-
Lime
ニエブラ
noss
雨ん棒さ
カマスキ
アマリリ
38ke
ろうそく
ふぃろす
wind
昔ライダ
コーサン
871
うさこ
fan
Kanz
☆トミー
ken_
サムシン
M.KE
bear
肥後の風
ナイキ
yass
kazu
矢太郎
nonk
haya
Word
エージロ
ken
nand
wate
茂作
Enpi
coo
テク坊
CONP
hama
s.s.
yair
ディテー
ふみ
530
mako
きんぎょ
パラ88
廃墟
アメちゃ
m443
寂夜
howd
xkaz
Comments (72)
-
ミスミソウ色合いもよく綺麗に咲きましたね、
02-15-2021 08:09 igagurikun (4)
-
igagurikunさん
ありがとうございます。
例年なら咲き始めですが、
もう結構咲きそろった株も有りました02-15-2021 08:11 トキゾウ (28)
-
ミスミソウ可憐でとても美しいですねー♪
02-15-2021 08:19 みえこ55 (28)
-
みえこ55さん
ありがとうございます。
この花も大好きなキンポウゲ科の花です~
蕊に特徴が有りますね02-15-2021 08:27 トキゾウ (28)
-
可愛くて綺麗ですね^^
02-15-2021 08:43 arisa (53)
-
ミスミソウの咲く季節になった、とても綺麗なマクロだね。。。。。
今朝も手動で画面開いた、フォト蔵酷い。。。。。。02-15-2021 09:02 さがみこ(リハビリ中) (8)
-
緑のセンターと蕊が綺麗ですね(^_-)-☆
02-15-2021 09:13 あぼかど (0)
-
凄く綺麗ですね~
02-15-2021 09:56 fam (43)
-
素敵な光、ミスミソウとても綺麗ですね、
02-15-2021 10:15 poposi(不規則) (5)
-
暖かな陽射し大喜びですね~\(^o^)/
02-15-2021 10:16 seishin226 (33)
-
arisaさん
ありがとうございます。
春を告げる花の一つ、咲きだしてます02-15-2021 10:19 トキゾウ (28)
-
さがみこさん
ありがとうございます。
特別なアップしてる訳じゃないのですが
私だけ~って思ってしまいます~。02-15-2021 10:20 トキゾウ (28)
-
あぼかどさん
ありがとうございます。
ミスミソウの特徴ですね~。02-15-2021 10:21 トキゾウ (28)
-
famさん
ありがとうございます。
これからまだ他の色も出てくるので
楽しみです02-15-2021 10:21 トキゾウ (28)
-
poposiさん
ありがとうございます。
光の入るところは明るくていいですね02-15-2021 10:22 トキゾウ (28)
-
seishin226さん
ありがとうございます。
まだまだ蕾がいっぱいでした02-15-2021 10:23 トキゾウ (28)
-
美しいマクロ撮影ですね~ 滴の暈けもカワイイですね。
02-15-2021 10:24 ICHIKARA (12)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます。
このボケ私も気づかなかったのですが
葉っぱの反射のようです~。02-15-2021 10:32 トキゾウ (28)
-
ピンクの花に雫が多数付き、とても綺麗ですね。
02-15-2021 11:34 ベマ (1)
-
ベマさん
ありがとうございます。
キラキラ光ってるやつ?
茎に生えてる毛?なんですよ~。
(まだタイムラインに載って来ないです~)02-15-2021 12:25 トキゾウ (28)
-
大きな玉ボケをバックに小さな雪割草、存在感 大ですね^^
02-15-2021 12:56 monaka (ボチボチと) (17)
-
昔 庭に植えたけどダメになったの・・
そうそう タイムラインに載らないのよね~02-15-2021 13:23 nekomama (39)
-
春の使者、可憐ですね! 辺りの光をいっぱいためて、今度は自分でそれを発散しているような花の色つやと綿毛の輝きですね。
02-15-2021 15:13 fotora (1)
-
地上の暖かさを感じて、ニョキっと咲き出しましたね^^
02-15-2021 15:52 MILD (32)
-
monakaさん
ありがとうございます。
今年はまだだろうな~と思っていたら
もうかなり咲いてました02-15-2021 15:54 トキゾウ (28)
-
nekomama さん
ありがとうございます。
4~5時間経ってやっと載りました
蔵のシステム、ポンコツですね~。02-15-2021 15:55 トキゾウ (28)
-
fotoraさん
ありがとうございます。
中には枯葉を押し上げて顔出してくるのも有りますね。02-15-2021 15:56 トキゾウ (28)
-
MILDさん
ありがとうございます。
さすがに正直ですね、昨日の気温は
3月下旬並みでした~。02-15-2021 15:57 トキゾウ (28)
-
いい光で美しいお花ですね(*´▽`*) 春へわくわくして来ますね(*´▽`*)
02-15-2021 17:59 egao2080 (0)
-
美しいですね。淀川の河川敷なんかには無いんだろうな。
02-15-2021 18:15 野良猫さくら (5)
-
ユキワリソウ・・かわいい~~
神秘的な良い花ですね^02-15-2021 18:19 kei (111)
-
トキゾウさん、こんばんは。
光を受けて キレイ! 「春よ来い 早く来い」ですねえ。(^-^)02-15-2021 18:29 okitonbo (6)
-
こういう可憐で小さな花、綺麗ですよね。
02-15-2021 19:44 すなちゃん (17)
-
egao2080さん
ありがとうございます。
そろそろ春の花がいっぱい
忙しくなりそうです~。02-15-2021 19:55 トキゾウ (28)
-
野良猫さくらさん
ありがとうございます。
これは河川敷よりお山ですね~。
園芸種もかなりあるので
人のお家のお庭などにもしかしたら~。02-15-2021 19:56 トキゾウ (28)
-
kei さん
ありがとうございます。
地方でいろんな呼び名が有りますね
ミスミソウ、スハマソウ、など~。02-15-2021 19:57 トキゾウ (28)
-
okitonboさん
ありがとうございます。
暖かさでコロナも隠れてくれるといいのですが02-15-2021 19:58 トキゾウ (28)
-
すなちゃんさん
ありがとうございます。
蕊や花の種類も多く楽しめるお花です02-15-2021 19:58 トキゾウ (28)
-
素敵なマクロ撮影ですね。勉強になります。
02-15-2021 20:03 ヨッシー (39)
-
日差しもいい感じで綺麗ですね。
02-15-2021 20:12 ベニズル (9)
-
ヨッシーさん
ありがとうございます。
咲きたてが蕊も揃って綺麗なのです~。02-15-2021 20:13 トキゾウ (28)
-
ベニズルさん
ありがとうございます。
光の入る所で咲いてくれました02-15-2021 20:14 トキゾウ (28)
-
優しい色合いの素敵なミスミソウですね。
綺麗な光で煌めいて美しいですね~♪02-15-2021 20:21 コスモス (4)
-
美しいショットですねぇ~♪
02-15-2021 20:45 SF Studio (100)
-
もうミスミソウの季節なんですね、ボケっと歩いていられませんね(^^♪
02-15-2021 21:19 くっちゃね (0)
-
雪割草が美しいですね、咲くまでわからないなんてお楽しみですね^ ^♪
02-15-2021 21:27 いち花 (1)
-
早春の可愛いお花ですね。
02-16-2021 02:30 windyboy^^ (56)
-
淡い紫~素敵な色合いですね~(*´ー`*)ウットリ
02-16-2021 05:56 うさこ (17)
-
咲くまで色がわからないというのも、面白いですね。中央の、鮮やかなグリーンが目を引きますね。
02-16-2021 05:58 fan (6)
-
綺麗に咲いて素敵ですね。
02-16-2021 06:25 ☆トミー (43)
-
蕊も綺麗ですね
02-16-2021 08:00 サムシング (11)
-
可愛くて綺麗なミスミソウですね(^o^)
02-16-2021 09:00 ナイキ (0)
-
陽射しも色合いも素敵ですね。(^_-)-☆
02-16-2021 09:00 肥後の風太郎 (74)
-
淡いピンク色の花びらは素晴らしいです・蕊も綺麗にナイスショットです
02-16-2021 09:17 yasshy (3)
-
ユキワリソウも名前だけで見た事がりません('_')
一度見たら忘れなさそうな綺麗な花ですね♪02-16-2021 15:50 hayachan (13)
-
コスモスさん
ありがとうございます。
こちらで見られるのは、自然のものじゃないですが
けっこう色も多く楽しめます02-16-2021 17:34 トキゾウ (28)
-
SF Studioさん
ありがとうございます。
昨日はかなり気温も上がって
花も開いて来ました02-16-2021 17:35 トキゾウ (28)
-
くっちゃねさん
ありがとうございます。
これから春の花が一気に咲き始めますよ02-16-2021 17:36 トキゾウ (28)
-
いち花さん
ありがとうございます。
去年と同じ株でも、微妙に蕊の色が違ったりします。02-16-2021 17:37 トキゾウ (28)
-
windyboyさん
ありがとうございます。
今から暖かくなるまで一か月ほど見られます02-16-2021 17:38 トキゾウ (28)
-
うさこさん
ありがとうございます。
ちょっと赤っぽい紫です、
他には青っぽい紫も有りました。02-16-2021 17:39 トキゾウ (28)
-
fanさん
ありがとうございます。
真ん中の緑はみんな一緒のようです02-16-2021 17:39 トキゾウ (28)
-
☆トミーさん
ありがとうございます。
自然で見られるのは白しかないそうですね02-16-2021 17:40 トキゾウ (28)
-
サムシングさん
ありがとうございます。
この花も蕊で魅せてくれる花です02-16-2021 17:41 トキゾウ (28)
-
ナイキさん
ありがとうございます。
これから、花弁(ガク)がピンクや赤、紫など出て来ます02-16-2021 17:42 トキゾウ (28)
-
肥後の風太郎さん
ありがとうございます。
日影に咲いてるのが多いですが
これは光が当たってました02-16-2021 17:43 トキゾウ (28)
-
yasshy さん
ありがとうございます。
この色が花によって微妙に違っていて面白いです02-16-2021 17:44 トキゾウ (28)
-
hayachanさん
ありがとうございます。
自然の中で見るには寒い所ですね~。
ただ今は園芸種も多数あって
鉢植えなどで育てられるそうですよ02-16-2021 17:45 トキゾウ (28)
-
キラキラと可愛らしく咲いていますね~。
いろいろな色があるとか、拝見したいものです。^^02-16-2021 18:26 ken (10)
-
kenさん
ありがとうございます。
いろんな色が有るのは園芸種で
自生のものは、白一色なのですよ~。02-16-2021 20:26 トキゾウ (28)
-
雪割草の花が美しいですね
02-18-2021 06:59 きんぎょ (5)
-
きんぎょさん
ありがとうございます。
色はかなり種類が有りますよ02-18-2021 08:23 トキゾウ (28)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.