シマカンギク1712140028
Albums: 12月の庭
Favorite (3)
3 people have put in a favorite
Comments (4)
-
ホテル横の土手でも花が赤くなっていました。
12-19-2017 19:25 yumi (23)
-
yumiさん アワコガネギクは赤くならずに枯れてしまいますが、シマカンギクは茎も赤く花弁も赤くなりますね。
先日特別講座の先生が欲しいと言うので苗を差し上げました。なんでも菊に詳しい先生がおられて、シマカンギクは長崎にしかないと言われたとか。それで長崎産のシマカンギクが要りようだったようです。
アワコガネギクとは葉の切れ込みでも区別できますね。12-19-2017 23:35 雑草 (35)
-
役にたってよかったです。
長崎だけしかないとは知りませんでした〜
本を見たら、近畿以西〜九州となっていますが〜?
本の写真は牛深市(熊本県)で撮ったのが載せてありますよ。12-20-2017 11:42 yumi (23)
-
yumiさん 言われた意味の真意はよくわかりませんが、シマカンギクにも交雑が多いようで、長崎には純粋なシマカンギクしかないから、長崎のを見てみたいというようなことかもしれません。
もちろんほかにも純粋なのはあることでしょうが。
これまでいろいろなもので大変興味深いこともわかったりしています。ありがとうございます。12-20-2017 22:05 雑草 (35)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.