Help

水戸野シダレザクラ

Photos: 水戸野シダレザクラ

Photos: キランソウ Photos: トサミズキ ?

散りかけていましたが、すごい存在感でした

樹齢350年
岐阜県白川町水戸野


翌年の写真は
http://photozou.jp/photo/show/659025/130751527

Albums: Public

Favorite (4)

4 people have put in a favorite

Comments (9)

  • さちどん(お疲れハニワ)

    ホント、圧倒的な存在感ですね!

    04-18-2011 19:47 さちどん(お疲れハニワ) (65)

  • ポチの友達

    さちどんさん、桜って年をとると妖艶さの
    妖の方が目立つみたいです ^ ^
    そちらの高遠の桜は今が盛りだそうですね。
    高遠まんじゅうもいいですね ^ ^
    コメントとお☆様、ありがとうございます。

    04-18-2011 20:32 ポチの友達 (0)

  • ciba

    確かに凄い存在感〜(^^)
    枝垂れ桜は長生きですね〜〜

    04-18-2011 21:00 ciba (75)

  • ポチの友達

    cibaさん、岐阜には薄墨桜って
    冗談みたいに長生きのもあります(1500年) ^ ^
    コメントとお☆様、ありがとうございます。

    04-18-2011 21:13 ポチの友達 (0)

  • ciba

    薄墨桜は昔見に行って、えらい目に会いました、、、
    バスが1時間ほどほとんど動けなくなって、、、(^^;)

    04-18-2011 23:44 ciba (75)

  • tokushima2000(休養中〜です)

    見事です、神木だね・・・。

    04-19-2011 00:15 tokushima2000(休養中〜です) (15)

  • ポチの友達

    cibaさん、肝心の桜よりも渋滞が強烈に
    記憶に残ってしまったんですね ^ ^
    実は、薄墨桜の咲いてる姿はテレビでしか
    見たことがありません。冬に行ったことが
    ありますが、独特の存在感でした。

    04-19-2011 00:37 ポチの友達 (0)

  • ポチの友達

    tokushima2000さん、このくらい老木になると
    何かが宿ってるって感じは確かにしますね。
    人が見てないと夜、歩きまわってたりして ^ ^
    コメントとお☆様ありがとうございます。

    04-19-2011 00:46 ポチの友達 (0)

  • ポチの友達

    sweet orangelさん、お☆様ありがとうございます ^ ^

    04-19-2011 08:15 ポチの友達 (0)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.