ヘルプ

ミニ薔薇 バラしてリメイク

写真: ミニ薔薇 バラしてリメイク

写真: NEWoMan側 写真: ミミズクかな

右のヤマハのスコーカーどうも鳴り方が気に入らなくて奥行きを長くして 左の14cmのウーファーと一緒にしてたんですが16cmのsonyのフルレンジに付けたら良い音ケニーGのソプラノサックスが素晴らしい良い音になったんです。
14cmのウーファーは音がおとなしいので大きく作り直したんです こっちはFM用にしてるんですがj-waveをPCで聞いた方が良い音なんですよね

アルバム: 公開

お気に入り (31)

31人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • furanka♪(激務中<(_ _)>)

    う〜ん・・
    マニアック過ぎて付いていけない(-o-;)

    2016年4月3日 18:42 furanka♪(激務中<(_ _)>) (39)

  • fam

    勝手に言ってるだけですので〜すいませんね〜薔薇とバラしてというのをかけたって言うのが言いたかったリメイクしたっていうのも スコーカーと大きいスピーカーの相性があるようなんですよ 要するに良い音になれば良いんですよね
    ありがとうございますfuranka♪様

    2016年4月3日 21:31 fam (47)

  • nophoto_70_mypic.gif

    視点が面白いマクロとコラージュ写真ですね。

    2016年4月3日 22:41 退会ユーザー

  • ちくら(chikura)

    famさんにしては珍しいタイトルですね。ソプラノサックスと言えば、コルトレーンの「マイ・フェイヴァリット・シングス」ですね。ジャズなど全然わからないのに、あの音が大好きです。

    2016年4月3日 23:10 ちくら(chikura) (0)

  • fam

    ミニ薔薇が雫を持って綺麗だったんですが なんとかいかしたいと思って無理矢理
    バラしたスピーカーとくっつけたと言う駄洒落
    なんですが スピーカーだけではおもしろく無いかなって
    ありがとうございますやす様

    2016年4月3日 23:41 fam (47)

  • fam

    タイトルは苦しいですが 古い物を生かすとか良い所を引き出すとかは良く言えば
    ライフワークのような気になっているんですが
    コルトレーンっていうのもありましたね〜 ケニーGばかり聞いてますが
    ソプラノサックスはスコーカーの引き出す音ががぴったり合ってる気がします
    ありがとうございますちくら様

    2016年4月3日 23:44 fam (47)

  • 西表カイネコ

    famさんがスコ−カの位置をずらしたというのは
    正にテクニクスが1975年に着目したリニアフェイズという
    優れた音像定位を実現する技術で、famさんが自然と素晴らしい音感に基づいて
    テクニクスと同じ発想をされたのに驚嘆しました−♪

    リニアフェイズ https://ja.wikipedia.org/wiki/Technics#.E3.83.AA.E3.83.8B.E3.82.A2.E3.83.95.E3.82.A7.E3.82.A4.E3.82.BA.E3.82.B9.E3.83.94.E3.83.BC.E3.82.AB

    2016年4月4日 21:26 西表カイネコ (180)

  • fam

    そうなんですか〜それはびっくりですね〜 位置もありますがウーファーとの相性っていうか14cmのは小さいので16cmのより容量が大きくなった方がバランスが良いようです最初小さくて音がいまいちだったので大きくしたら良くなったです、
    スピーカーを大きいのにすれば良いんでしょうがFOSTEXのフルレンジなどはそれにあったボックスがかなり大きいので大きく出来ればそれに越した事は無いバスレフにして、でも私は大きくするスペースは限られてるので制限一杯にしてスコーカーは奥行きがありすぎてもなんだか良く無いんですね最初の2倍弱位で良い感じがしました。ヤマハのスコーカーは良い物なので良くなるはずだと駄目なら捨てるつもりでやったら良い音に成ったんです、スコーカーは柔らかくてリードのあるサックスやフレンチホルンとかバスーンとかそう言うのが良い感じで聞こえて欲しいんですよね
    ありがとうございます西表カイネコ様

    2016年4月4日 23:21 fam (47)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。